韓国株式の取扱銘柄に売買制限等が発生する可能性はありますか?
Q
韓国株式の取扱銘柄に売買制限等が発生する可能性はありますか?
A
韓国株式の取扱銘柄に売買制限等が発生する可能性がございます。
1. 年末年始、ゴールデンウィーク、旧正月の近辺など現地受渡日と国内受渡日のずれが大きい場合には、韓国営業日に該当していても韓国株の取扱いを行わない場合があります。その際は当社WEBサイト上で告知いたします。
2.韓国の主要産業企業で大統領令で選定された公共企業/上場会社には会社ごとに非居住者による持ち株比率に上限が設定されており、上限を超える買付注文は、取引所にて受付けられず失効されます。
当社取扱銘柄の中では、以下の銘柄が該当します。
銘柄(銘柄コード) | 非居住者の保有上限 | 非居住者投資可能上限への到達率(2021年3月31日現在) |
---|---|---|
大韓航空(003490) | 50% | 21.32% |
KT(030200) | 49% | 87.77% |
SKテレコム(017670) | 49% | 77.00% |
KEPCO(015760) | 40% | 41.47% |
韓国ガス公社(036460) | 30% | 30.77% |
各銘柄の最新の「非居住者投資可能上限への到達率」のデータは、韓国取引所(KRX)のWEBサイト(外部サイトに遷移します)にてご確認いただけます。「Foreign Ownership Ceiling」欄で「Restricted」を選択のうえページの更新(検索)をお試しください。
解決しましたか?