よくあるご質問(Q&A)
ゆうちょ銀行を振込先金融機関口座(出金先口座)として登録する際の注意点を教えてください。
よくあるご質問 FAQ
>
ゆうちょ銀行を振込先金融機関口座(出金先口座)として登録する際の注意点を教えてください。
リンクをコピーする
Q
ゆうちょ銀行を振込先金融機関口座(出金先口座)として登録する際の注意点を教えてください。
A
ゆうちょ銀行を振込先金融機関口座(出金先口座)として登録する際は、店番(3桁)、口座番号(7桁)の振込専用口座番号が必要になります。 ご不明な場合は、ゆうちょ銀行へお問い合わせください。 通帳などに記載の記号(5桁)・番号(8桁)では登録できませんので、ご注意ください。
※配当金受領サービスの登録配当金受領口座方式、および国内上場外国株配当金振込先口座としてのご登録はできません。
■関連情報
・
登録配当金受領口座方式
・
国内上場外国株配当金振込先口座
解決しましたか?
はい
いいえ
関連するよくあるご質問
Q
ゆうちょ銀行「振替入金」の自動払込申込書記入の方法を教えてください。
Q
銀行振込入金で利用する振込先口座番号の確認方法を教えてください(PCサイト・スマホサイト)
Q
SBI証券ポイントサービスを利用する際、家族で同じカードやIDを登録することはできますか?
Q
振込先金融機関口座に関するお問合せ(概要・エラー等・ゆうちょ銀行・住信SBIネット銀行)