よくあるご質問(Q&A)

約定履歴にMRFの買付・解約がありました。この取引について教えてください。

Q

約定履歴にMRFの買付・解約がありました。この取引について教えてください。

A

未成年口座の証券総合サービスでは、振込などによりご入金をいただいた場合や、有価証券の買付、売却が行われた場合は、MRFに資金を充当するための自動買付、およびMRFからその資金を充当するための自動解約が行われます。

注文していないMRFの約定履歴は、この自動買付および自動解約によるものです。

証券総合サービスによるMRFの自動スィープ機能は、満18歳を迎えられ成年口座となった時点で新規の自動買付が停止となります。自動買付の停止以降、有価証券等を売却された際の売却代金は、全て「預り金」として分別保管することとなり、「預り金」については、MRFのような分配金や金利は発生しません。成年口座では、住信SBIネット銀行のSBIハイブリッド預金」、SBI新生銀行の「SBIハイパー預金をおすすめしております。

解決しましたか?