よくあるご質問(Q&A)
投信積立の設定を停止(解除)する方法を教えてください
よくあるご質問 FAQ
>
投信積立の設定を停止(解除)する方法を教えてください
リンクをコピーする
Q
投信積立の設定を停止(解除)する方法を教えてください
A
投信積立の設定を停止(解除)は、当社PCサイト内の「取引」>「投資信託」>「投信(積立買付)」にて、該当するファンドの設定解除が可能です。 解除後も通常通り、保有していただけます。 解除したことによって保有の投資信託が売却されることはございません。
現サイトサンプル
新サイトサンプル
解決しましたか?
はい
いいえ
関連するよくあるご質問
Q
【NISA】つみたて投資枠の積立設定の解除や変更はできるか教えてください
Q
NISA(つみたて投資枠)のボーナス設定が解除された理由を教えてください
Q
口座開設申込手続き完了画面に表示されたパスワードをメモするのを忘れてしまったのですが、確認するにはどうすればよいですか?
Q
投資信託を注文した後、いつ約定するのか教えてください。