特定口座(源泉徴収あり)でも確定申告が必要ですか?(必要があるケースをご案内)
Q
特定口座(源泉徴収あり)でも確定申告が必要ですか?(必要があるケースをご案内)
A
特定口座(源泉徴収あり)であれば、原則、確定申告は必要ありません。
ただし、以下の場合は、確定申告いただく必要がございます。
・特定口座(特定預り)の他に、一般口座(一般預り)での譲渡益がある場合
・一般口座(一般預り)での譲渡損益があり、特定口座との損益通算をご希望の場合
・ 特定口座対象外(カバードワラントや外国為替保証金、先物・オプションなど)の商品を譲渡した場合
・ 他の証券会社でのお取引と損益通算する場合
・ 他の証券会社で保有されている株式の配当金や投資信託の分配金、債券の利金と損益通算する場合
・ 譲渡損失の繰越控除制度などを利用する場合
・ 譲渡損失と株式数比例配分方式以外で受け取った配当金を損益通算する場合
・ 貸株サービスにて、金利・配当金相当額等の受取りがあった場合
■関連情報
解決しましたか?