よくあるご質問(Q&A)

口座サマリーの保有資産評価欄の「SBI証券口座分」にマイナスの金額が表示されているのはなぜですか?

Q

口座サマリーの保有資産評価欄の「SBI証券口座分」にマイナスの金額が表示されているのはなぜですか?

A
「口座サマリー」内、保有資産評価欄にある「SBI証券口座分」は、当日の現金(先日付入金及び出金・振替指示額を含む)から約定分(受渡未到来)を考慮し、支払額の方が多い場合にはマイナス表示となります。

こちらは、買付余力のように未約定分の拘束や先日付の住信SBIネット銀行のSBIハイブリッド預金口座やSBI新生銀行のSBIハイパー預金口座との精算額は考慮しておりません。

マイナス表示であってもお客様からのご入金の必要はなく、取引の受渡日にSBIハイブリッド預金やSBIハイパー預金から資金が自動振替されて支払額に充当されます。


なお、「スィープ専用銀行口座」の金額は、当日の住信SBIネット銀行のSBIハイブリッド預金口座の残高、または、SBI新生銀行のSBIハイパー預金口座の残高となります。
解決しましたか?