SBI証券から届くメールアドレスはどんなものがありますか?
Q
SBI証券から届くメールアドレスはどんなものがありますか?
A
当社からお送りする電子メールアドレス、および対応サービスは、以下のとおりです。
以下のアドレス以外が発信元の電子メールは、当社とは一切関係ございませんので、ご注意ください。
SBI証券のメールアドレスを詐称した電子メールにご注意ください。
メールの送信者名が「SBI証券」となっている場合、アドレスが(@sbisec.co.jp)となっている場合でも、SBI証券をなりすました偽装メールの場合があります。
少しでも不審な点がある場合は、メール本文中のリンクはくれぐれもクリックしないようにしてください。
mail@sbisec.co.jp | ・商品 ・サービス等に関するご案内 |
info@sbisec.co.jp | 各種口座開設やサービス利用の手続きに関するご連絡 ・投信メール通知サービス セキュリティ関連の認証コード通知
・パスワード再設定 ・デバイス認証
・出金時二要素認証
・振込先金融機関口座変更
・外貨出金先金融機関口座変更
セキュリティ関連のお知らせ通知
・出金指示受付
・Eメールアドレス登録・削除
・ユーザーネーム・各種パスワード変更
・お客さまご登録情報変更
・デバイス認証利用解除・認証情報削除
・振込先金融機関口座変更
・外貨出金先金融機関口座変更
・ログイン一時利用停止・再開
・パスワードロック
・登録電話番号照会 |
fund_info@sbisec.co.jp | ファンド情報通知 |
information@sbisec.co.jp | 入金完了のお知らせ |
alert_master@sbisec.co.jp | Eメール通知サービス ・約定通知、スマートアラート(株価通知) ・信用取引保証金通知 ・先物・オプション取引証拠金不足通知 ・ログイン通知 |
alert_corpo@sbisec.co.jp | 企業情報通知サービス |
sbi_news_alert@trkd-hs.com | ロイターニュースアラート |
PO/IPO_info@sbisec.co.jp | PO・IPO 当選/補欠当選通知サービス |
cs@sbisec.co.jp | 電子交付サービスなど |
marketing@sbisec.co.jp | セミナーなどのお知らせ |
device_auth@sbisec.co.jp | PC登録あんしんサービス |
api_info@sbisec.co.jp |
先物・オプションAPIサービスお申込み時 SBI証券 IDコネクトサービスお申込み時など
|
STO_info@sbisec.co.jp | STO取引に関する通知サービス |
sbi-kMail_v3@sbisec.co.jp | ・電話予約サービス受付のご連絡 ・お取引の制限受付のご連絡 |
sbi-kMail_v2@sbisec.co.jp | ・パスワード再発行受付のご連絡
・ユーザーネーム照会受付のご連絡
・登録メールアドレス通知のご連絡
・登録事項変更申込の審査結果送付時 |
解決しましたか?