該当の投資信託に100万円を投資したら、それぞれのコストが実際にいくらかかるのか説明してください。
Q
該当の投資信託に100万円を投資したら、それぞれのコストが実際にいくらかかるのか説明してください。
A
SBI証券のインターネットコースでは投資信託の買付手数料は無料です。ただし、金融商品仲介業者でお電話等による投資相談が受けられるコースでは、基準価額に対して、最大4.4%(税込)の買付手数料がかかる場合があります。
各投資信託の買付手数料は、当社WEBサイトの各投資信託個別銘柄画面でご確認いただけます。
また、投資信託を保有している期間中は、間接的に負担いただく費用として、運用管理費用(信託報酬)が運用資産から差し引かれます。
例えば、信託報酬が年0.10%(税込)で基準価額が変動しないと仮定した場合、100万円の投資に対する信託報酬として年間1,000円(税込)がかかります。
実際には基準価額は日々変動するため、日々の信託報酬額も変動し、年間の負担金額も変動します。詳細は、当社WEBサイトの各投資信託個別銘柄画面、又は各投資信託の目論見書「手続き・手数料等」の項目をご確認ください。
※こちらは重要情報シート(個別商品編)投資信託の「質問例」に対する一般的な回答です。実際の回答は選択する投資信託やお客さまによって異なることがあります。
解決しましたか?