よくあるご質問(Q&A)

【iDeCo】変更届を提出していないのに、掛金額が自動調整(または停止)となっているのはなぜですか?

Q

【iDeCo】変更届を提出していないのに、掛金額が自動調整(または停止)となっているのはなぜですか?

A
2024年12月から企業型DC・iDeCoの拠出限度額に、確定給付企業年金(DB)、厚生年金基金および各共済組合(以下「DB等」)それぞれの掛金相当額(法令上では「他制度掛金相当額」)を反映し、管理が行われるようになりました。 その結果、拠出限度額(55,000円)を超過していた場合、iDeCoの拠出金について自動的に減額または一時停止となります。 【例】 拠出限度額55,000円-(各月の企業型DCの事業主掛金額【30,000円】+DB等の他制度掛金相当額【10,000円】)だった場合、iDeCoの掛金の上限は15,000円となります。 これまでiDeCoの掛金を20,000円を掛けていた方は、自動減額され15,000円となります。 なお、これから新規でお申込みされる方については、拠出限度額を超過しているとiDeCoに申込する事ができません。
解決しましたか?