よくあるご質問(Q&A)
SBI新生銀行リアルタイム入金で「自動中断」となっているのは、どのような状況でしょうか。
よくあるご質問 FAQ
>
SBI新生銀行リアルタイム入金で「自動中断」となっているのは、どのような状況でしょうか。
リンクをコピーする
Q
SBI新生銀行リアルタイム入金で「自動中断」となっているのは、どのような状況でしょうか。
A
SBI新生銀行リアルタイム入金で振込手続き中に通信上のエラー等によって、入金処理が正常に行えない(即時に買付余力に反映しない)場合に自動中断(または処理中)となります。 その場合は以下をご確認ください。
SBI新生銀行残高が減っているケース
SBI新生銀行残高が減っていないケース
解決しましたか?
はい
いいえ
関連するよくあるご質問
Q
住信SBIネット銀行で入金をしましたが、SBI証券の買付余力に反映しないのはなぜですか?(SBIハイブリッド預金への振替)
Q
口座管理画面に表示の買付余力(2営業日後)に ついて教えてください
Q
銀行振込による入金ができないため、原因を教えて下さい
Q
入金後、いつ買付余力に反映されるか教えてください
Q
即時入金サービス手続きの「処理中」や「自動中断」について教えてください