よくあるご質問(Q&A)

不正なアクセスを防止するための対策を教えてください

Q

不正なアクセスを防止するための対策を教えてください

A

当社では、お客様に安全にお取引いただくため、セキュリティを高める様々な機能をご用意しています。万が一不正な搾取が行われても、これらの機能を利用することにより、不正な取引の抑止につながります。

以下のご対応をお願いします。

・パスワードの使い回しを行わない

・他社に類推されないような組み合わせのパスワードをご利用いただく

・当社の提供する多要素認証をご利用いただく

・ログイン通知メールサービスのご利用

・ログイン履歴ページの確認

当社では、お客さまの口座での不正な取引防止のため、「FIDO認証」や「デバイス認証」の利用を推奨しております。

ご利用されていないかたはご登録をお願いいたします。

 >デバイス認証サービス

 >FIDO認証サービス

また、スマートフォンの紛失・盗難時や不正アクセスの疑いがある等、第三者によってお客さまのご資産を不正に取引・出金される懸念がある場合に、お客さまご自身でSBI証券総合口座へのログインを制御する設定/解除が行えます。

 >ログイン一時利用停止設定 / 解除

解決しましたか?