よくあるご質問(Q&A)

フィッシング詐欺に対する対策を教えてください

Q

フィッシング詐欺に対する対策を教えてください

A

当社では、電子メール等で、お客さまのユーザーネーム・ログインパスワード・取引パスワード等を照会することはありません。

以下のご注意事項をご参照いただき、疑わしいサイトのURLはクリックしないでください。

>SBI証券を装ったフィッシングメール等にご注意ください

当社からお送りする電子メールアドレス、および対応サービスは、以下をご参照ください。

以下のアドレス以外が発信元の電子メールは、当社とは一切関係ございませんので、ご注意ください。

SBI証券のEメールアドレス・SMS・ドメイン・SNSアカウントのご案内

メールの送信者名が「SBI証券」となっている場合、アドレスが(@sbisec.co.jp)となっている場合でも、SBI証券をなりすました偽装メールの場合があります。

少しでも不審な点がある場合は、メール本文中のリンクはくれぐれもクリックしないようにしてください。

解決しましたか?